ウッドデッキ完成刀工 祐崇2016年6月18日読了時間: 1分今日は天気が良く、気温も30度を超え、鍛錬には厳しい環境です。そこで、先週より作成しているウッドデッキの作業を続けます。残りの木材を据え、防腐剤を塗って完成です。ついでに休憩所も防腐剤を塗り、なんとなくカッコいい風景になりました。縁に作った池周りに石で囲み、鹿威しも作ってみました。かなり和風テイスト!後は水を流す装置を作り、鹿威しを稼働させたいと思いますが、それはこれからです。
午後の薪棚製作午後から鍛錬所に向かい、、薪棚の製作続き。 暑いのであまり進まない。来週以降も続く。 先週桃の実が大きくなり始めたので、虫なの度外注から身を守る為、 紙の袋を被せておいたが、桃の木の周りにはネットを張っているのにもかかわらず、毎年何故か袋を破られ、桃の実が食べられてしまって...
猛暑の日々今年の夏は異常なぐらい暑い。 日中の気温が36度にもなれば、少し動くだけで汗まみれになり、熱中症の危険がある。 さすがにこの暑さでは火を使う作業は不可能。 今週は、先週までで炭窯の修理がほぼ完了したので、中に残ったままになっていた松の炭 を取り出さす。...
炭焼き釜補修完了先週に引き続き、炭焼き釜の補修の続き。 排煙口の位置がブロックの厚み分長くなり、以前の排煙口だと煙突が差し込み出来ないので、新たにレンガを買ってきて作り直す。 以前までは煙突の角度が屋根の関係で斜めになり、その分煙突の壁で冷やされて、木酸酢が落ちてくるので、排煙口の下部に排...
Kommentare