top of page

ウッドデッキ完成

  • 執筆者の写真: 刀工 祐崇
    刀工 祐崇
  • 2016年6月18日
  • 読了時間: 1分

今日は天気が良く、気温も30度を超え、鍛錬には厳しい環境です。

そこで、先週より作成しているウッドデッキの作業を続けます。

残りの木材を据え、防腐剤を塗って完成です。

ついでに休憩所も防腐剤を塗り、なんとなくカッコいい風景になりました。

縁に作った池周りに石で囲み、鹿威しも作ってみました。

かなり和風テイスト!

後は水を流す装置を作り、鹿威しを稼働させたいと思いますが、それはこれからです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
炭焼き釜補修完了

先週に引き続き、炭焼き釜の補修の続き。 排煙口の位置がブロックの厚み分長くなり、以前の排煙口だと煙突が差し込み出来ないので、新たにレンガを買ってきて作り直す。 以前までは煙突の角度が屋根の関係で斜めになり、その分煙突の壁で冷やされて、木酸酢が落ちてくるので、排煙口の下部に排...

 
 
 
たたら装置の補修

羽口の角度が今一固定できないので、改めて羽口を溶接して四方から風が吹きつけられるようにする。次のたたら製鉄に備えて下釜にも土を塗り、数日掛けて乾燥させる。 たたら製鉄がうまくいかないと、良い玉鋼が出来ないので、当然良い鍛錬、良い製品も出来ない。...

 
 
 

Comments


bottom of page