小物製作
- 刀工 祐崇
- 2020年7月4日
- 読了時間: 1分
梅雨も最盛期で、今日は一日雨なので気温も幾分低いが、湿気は多く蒸し暑く感じる。
午前中は注文の小包丁に銘を入れ、中茎を整えて柄を付けて完成させる。後は鞘を作りて納品に持っていきたい。
午後は今までの鍛錬で出た材料の端材で小物を造る。端材なのでどうしても均一な材質でなく、伸ばしていくうちに割れが出たり、傷が出たりするので、グラインダーで削るながら製作する。
小物なので嘴で掴むのもかえって疲れる。
小物ならば安価で買っていただけるので、玉鋼に触れていただくことができる。
Comentários